|
ギャラリー・私鉄車輛 |
|
|
特記以外すべて1/80,16番です。 |
|
|
 |
 |
 |
東急5000形 |
相鉄5000形 |
京成1600形 |
 |
.jpg) |
 |
小田急2400形 |
小田急・荷電[1400形] |
小田急 デト1形 |
.jpg) |
 |
.jpg) |
新京成100形 |
箱根登山鉄道 |
営団(現・東京メトロ)500形 |
|
|
|
|
|
|
下線の付いた車号をクリック(Wクリック)すると模型の写真が閲覧出来ます。 |
尚,現在は一部しか閲覧出来ませんがおいおい整備していきます。 |
|
|
作品一覧表 [区部について,◎:完成済/△:製作中/×:計画] |
作品番号 |
No. |
区分 |
題名[車号] |
編 成[車号] |
J001 |
-1〜3 |
△ |
上田交通 丸窓電車の編成 |
5200+5100+5200 |
J002 |
-4〜5 |
◎ |
小田急電鉄 荷物車 |
1401+1402 |
J003 |
-6〜7 |
◎ |
箱根登山鉄道 |
114+110 |
J004 |
-8〜11 |
◎ |
相模鉄道5000系 |
5015+5020+5019+5016 |
J005 |
-12 |
◎ |
小田急電鉄 凸電 [13mm] |
デキ1 |
J006 |
-13〜16 |
◎ |
小田急電鉄2400系 |
2493+2443+2444+2494 |
J007 |
-17〜20 |
◎ |
東急電鉄5000系 |
5011+5056+5106+5012 |
J008 |
-21〜23 |
◎ |
京成電鉄・第2次開運号 |
1601+1603+1602 |
J009 |
-24〜27 |
△ |
京成電鉄・荷電編成 |
511+2251+507+512 |
J010 |
-28〜33 |
△ |
営団(現・東京メトロ) 丸の内線 |
500+900+400+400+900+500[車号未定] |
J011 |
-34〜41 |
◎ |
新京成電鉄100形の編成 |
119+105+109+124+107+102+108+104 |
J012 |
-42〜43 |
◎ |
新京成電鉄・1100,2000形 |
1107,2014 |
J013 |
-44〜51 |
△ |
京王電鉄5000系 |
5721+5021+5071+5771+ |
5722+5022+5072+5772 |
J014 |
-52〜55 |
△ |
東急電鉄5200系 |
5201+5251+5211+5202 |
J015 |
-56〜59 |
△ |
京浜急行700形 |
5000+5100+5100+5000[車号未定] |
|
|
|
|
|
 |
鉄道模型製作記 |
|
 |
ドキュメント(資料室) |
|
 |
リアルフォト |
|
 |
亜麻理工房 |
|
 |
模型歴 |
|
 |
私的師匠のコーナー |
|
 |
リンク |
|
 |
サイトマップ |
|
|
|
|
|